三菱地所コミュニティ


「MJC LIVE」webアプリ利用規約


第1条(本webアプリ利用規約について)

  1. 「MJCLIVE」webアプリ(以下「本webアプリ」といいます)利用に関する規約(以下「本規約」といいます)は、三菱地所コミュニティ株式会社(以下「三菱地所コミュニティ」といいます)が、自ら運営する、本webアプリの利用者(以下「利用者」といいます)に対して提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の内容および利用条件等を規定するものです。
  2. 利用者は本サービス利用にあたり、本規約について同意及び遵守することを前提とします。

第2条(本サービスの提供者と利用者の定義)

  1. 本サービスは三菱地所コミュニティが提供します。
  2. 本サービスは本規約に同意した方に限り利用できます。

第3条(本サービスの利用について)

  1. 本サービスは、スマートフォンやPC等の電子端末よりインターネットにアクセスをして頂くことでご利用頂けます。 本サービスのご利用はハードウェア、ソフトウェア、およびインターネット アクセスに影響を与えるため、本サービスにアクセスし、使用するためのお客様の権限がこれらの要素のパフォーマンスに左右される可能性があります。 高速インターネット アクセスが推奨されます。 利用者は、上記システム要件(変更される場合あり)が利用者の責任であることを承認し、これに同意するものとします。
  2. 本サービスへアクセスする際の通信費等は利用者の負担となります。

第4条(サービスの内容)

  1. 本サービスでは、動画やその他のコンテンツの視聴・共有とインターネットを介したweb上でのビデオ会議機能を利用できます。また、一部の利用者(三菱地所コミュニティが承認したMJC BOXのアカウント保有者および三菱地所コミュニティ指定協力会社等)に限り、付与される権限に応じてMJC BOXと連携したサービスや動画の保存を行うことができます。
  2. 三菱地所コミュニティは本サービスの内容に関しては本webアプリ上でのみ明示するものとし、利用者に事前に連絡することなく一部または全部の内容を変更することがあります。
  3. 本サービスは日本語でのみ提供されるものとします。

第5条(サービスの中断・停止)

三菱地所コミュニティは、以下の各号の場合には本サービスの全部または一部のサービスを中断・停止する場合があります。

  1. 本webアプリに関わるシステムの維持運営上やむを得ない場合。
  2. 地震等の天災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合。
  3. インターネットを通じた不正なアクセス等の原因により本サービスの提供が困難な場合。
  4. その他、三菱地所コミュニティ等が本サービスを提供することが困難と判断した場合。

第6条(本規約の変更)

三菱地所コミュニティは本規約を随時変更することができるものとします。本規約の変更は、本webアプリに変更後の規約を掲示してお知らせし、本規約の変更は掲示された時点から効力が生じるものとします。なお、変更後の本規約を掲示してお知らせした後に、本サービスを利用された場合、その利用者は変更後の本規約に同意したものとみなします。

第7条(知的財産権・使用する権利)

本サービスへ提供される文書・画像・動画・音声など全てのコンテンツのデータ・情報(以下「本サービスコンテンツ等」といいます)の著作権その他の知的財産権等は、本サービスコンテンツ等の製作者または提供者(以下「提供者等」という)に帰属するものとし、三菱地所コミュニティがその権利を取得することはありません。ただし、三菱地所コミュニティは、本サービス内と三菱地所コミュニティの業務の遂行に必要な範囲に限り、本サービスコンテンツ等を任意に使用(複製・削除を含む)できるものとします。

第8条(三菱地所コミュニティの従業員等)

前条の規定に関わらず、三菱地所コミュニティの役員、従業員その他三菱地所コミュニティが業務委託した協力会社の役員、従業員が、三菱地所コミュニティの業務のために提供した本サービスコンテンツ等の著作権やその他の知的財産権等は三菱地所コミュニティに帰属するものとし、その他の事項については三菱地所コミュニティの業務に関する会社規定に準じて判断するものとします。

第9条(禁止事項)

利用者は次の行為を行わないこと、および、他者による同様の行為を助長または支援しないことに同意していただきます。

以下の行為、または以下のコンテンツの共有を目的として本サービスを利用することを禁止します。

  1. 本規約に違反する行為や情報。
  2. 違法行為、誤解を招く行為、差別的行為、または不正行為。
  3. 知的財産権などの他者の権利を侵害する行為。
  4. コンピューターウイルスもしくは悪意あるコードをアップロードする、または本サービスの正常な機能もしくは表示を停止させる、過負荷をかける、もしくは損傷させる行為。
  5. 三菱地所コミュニティから事前の許可を得ることなく、自動化手段を用いて本サービスのデータにアクセスしたり、データを取得したりすること、またはアクセス許可のないデータへのアクセスを試みる行為
  6. 本サービスで、一部の方へ通知される限定動画視聴用のパスコードやビデオ会議用のミーティングIDやパスコードを他人へ知らせること(あらかじめ三菱地所コミュニティが承認している人を除く)。

第10条(本サービスコンテンツの削除及び使用制限)

  1. 提供者等が本サービスコンテンツ等を掲載中止または削除したい場合、書面または電磁的方法によって三菱地所コミュニティへ申し出ることができるものとします。ただし、掲載中止または削除の決定は提供者等と三菱地所コミュニティが協議のうえで決定するものとします。
  2. 本サービスコンテンツ等が本規約や各種法令、公序良俗に反する、第三者に損害を及ぼす、掲載内容が不適当などの可能性がある場合、三菱地所コミュニティの裁量で本サービスコンテンツ等を直ちに掲載中止または削除できるものとします。
  3. 利用者の本規約等への違反が重大な場合、繰り返し行われた場合等、合理的に必要であると三菱地所コミュニティが判断する場合、利用者の本サービスコンテンツ等や本サービス、情報へのアクセスを削除または制限することができます。

第11条(肖像権やプライバシー)

本サービスコンテンツ等において、第三者の肖像権やプライバシーに関する権利等の侵害はない(関係者の承諾を得ている)ものとみなします。ただし、本サービスコンテンツ等により肖像権やプライバシーに関する権利を侵害されている場合は、その本人が、前条の手順により、本サービスコンテンツ等の掲載中止または削除を申し出ることができます。

第12条(個人情報の管理・運営等)

三菱地所コミュニティに提出された利用者の個人情報は、三菱地所グループの個人情報保護方針に則り、適切な取り扱いと保護に努めています。

第13条(個人情報の利用目的)

三菱地所コミュニティ等は、利用者の個人情報を次の目的のために利用いたします。

  1. 利用者の動向や志向の調査・分析を行い、三菱地所コミュニティが行うマンション管理業務における顧客満足向上およびマンション管理の改善提案に資するため。
  2. 本サービスを提供するため。
  3. 裁判所、警察等公的機関からの要請により情報を開示するため
  4. 三菱地所コミュニティからのご案内や、利用者からのお問い合わせやご相談にお答えするため。

第14条(個人情報の共同利用について)

三菱地所コミュニティは、利用者の個人情報を以下の通り共同利用させていただく場合があります。

1.共同利用する会社の範囲

三菱地所株式会社および三菱地所グループ各社(有価証券報告書又は四半期報告書等記載の関係会社)(以下、「三菱地所等」といいます。)

2.共同利用の目的

三菱地所等が行う各事業・商品・サービスに関する電子メール、会報誌・DM等の送付物、電話等による情報提供や勧誘等の営業活動、調査を行うため。

3.共同利用の管理責任者

三菱地所コミュニティ

第15条(業務の委託)

三菱地所コミュニティは、本サービスの運営業務の一部を外部に委託し、外部委託先に対して必要な範囲で個人情報を提供することがあります。

第16条(ID等について)

  1. 利用者は、三菱地所コミュニティから本サービスの利用に必要なID等を付与された場合、ID等を利用者の自己責任において管理(ID等の変更を含む)するものとします。
  2. 本サービスにおいてID等が使用されたときは、その使用に係る本サービス上の行為はすべて当該ID等を付与された利用者が行ったものとみなします。

第17条(データの保管、保持期限)

  1. 三菱地所コミュニティは、利用者入力情報が三菱地所コミュニティが契約したデータセンター内のサーバー(以下「サーバー」という)に記録されている場合、当該利用者入力情報がサーバーに記録された日から起算して1年間を経過した場合、サーバーから削除することができるものとします。ただし、利用状況等に応じて削除日を延長する場合があります。
  2. 本サービスが終了した場合、本サービスが終了する日の翌日以降、三菱地所コミュニティは利用者記録情報を削除することができるものとします。

第18条(レコーディングについて)

  1. 本webアプリでのビデオ会議はレコーディングされています。本サービスの利用者はこれに同意するものとします。
  2. 1においてレコーディングされたデータは第13条及び第14条記載の個人情報と同様に、三菱地所コミュニティにより利用される場合があることを、本サービスの利用者は同意するものとします。

第19条(免責事項)

三菱地所コミュニティは、以下の各号に関して発生した利用者の損害について、一切の責任を負わないものとします。

  1. 本サービスコンテンツ等の内容
  2. 本サービスコンテンツ等の紛失や破損
  3. 本サービスコンテンツ等の流出や転用
  4. 本サービスコンテンツ等の著作権やその他知的財産権、肖像権等の侵害
  5. 本サービスで使用するID等の利用者本人による誤使用や第三者による不正使用等。
  6. 本サービスの変更・中断・停止
  7. 本規約の変更
  8. その他、三菱地所コミュニティの責に帰すべき事由がない事項

以上